一緒に仕事をする人たちとの
コミュニケーション大切に
営業部
池澤 風香IKEZAWA FUKA
-
Q1.入社のきっかけはなんですか?
生まれ育った地元で社会人として何かできることはないかと探していたところ偶然エノモトを見つけました。就職活動をするにあたり「働きやすい環境」を重視していたため会社説明会で実際に働かれておられる様子を見させていただいたところ会社の活気ある雰囲気や社員の方々の打ち解けた関係性に魅力を感じ入社を決めました。
-
Q2.現在の仕事について教えてください。
社内外で必要な書類の作成・処理・整理やデータ入力、電話対応などを行っています。主にパソコンを使用したデスクワークになりますが現場と取引先との仲介役を担うため実際に現場に出て確認を行ったり取引先の方と電話でお話ししたりする機会も多いです。ですので人との関りがとても重要になってくると思います。
また、一緒に仕事をする人たちとの情報共有が大切になってくるのでコミュニケーションを多くとることを意識しています。 -
Q3.エノモトってどんな会社ですか?
入社前から会社の雰囲気の良さは感じていましたが思っていたよりもずっと働きやすい環境でした。忙しい中で質問をしても全員快く受け答えしてくださいますし入社直後でわからないことだらけの私にとってはそんな会社の雰囲気がとても助けになっています。

-
Q4.今までで印象的なエピソードはありますか?
入社してすぐの頃に柏原工場前の花壇に花を植えたことです。社員同士の良い交流の時間となり印象に残っています。また、周りからの見栄えが良くなっただけでなく働く環境が綺麗になったことでとても良い気持ちになりました。
-
Q5.同僚や先輩・後輩、上司はどんな人達ですか?
わからないことがあったら何でも気軽に聞くことができます。理解するのに時間がかかる時でもわかるまで丁寧に教えて下さる方ばかりなので安心して業務を進めることが出来ます。
-
Q6.プライベートのすごし方を教えてください。
休みの日はリフレッシュするために外に出ることが多いです。人と話すことが好きなので仲の良い友人と買い物や食事に行き暗くなるまで話し尽くすなんてこともよくあります。
-
Q7.就活生へメッセージをお願いします。
就職活動を通し自分と真剣に向き合っていくことで先が見えず不安なっている方もおられるかもしれません。そんなとき、友人や家族と話すことで新たな発見や考えが浮かぶことがあるのでコミュニケーションを大切にするといいかと思います。1人で抱え込まず頑張ってください。

社員インタビュー
-
製品それぞれに適した
治具を設計・製作する生産技術部南 雄輔
MINAMI YUSUKE -
作業者では対処できない
案件のフォローやチェック製造部田中 春樹
TANAKA HARUKI -
一緒に仕事をする人たちとの
コミュニケーション大切に営業部池澤 風香
IKEZAWA FUKA -
部材調達・仕入先の選定
購入価格の管理を担当営業部藤田 浩喜
FUJITA HIROKI -
挨拶が元気な会社だと
感じて入社しました製造部藤田 雄平
FUJITA YUHEI -
"品質"はその会社の
信用度を左右する重要な仕事品質保証部木下 智裕
KINOSHITA TOMOHIRO
CONTACTお問い合わせ
ご質問・お見積りのご要望がありましたら
お気軽にご相談ください。
-
お電話からお問い合わせはこちらから
受付時間 10:00-17:00 土日祝休み
-
WEBからお問い合わせはこちらから